カンボジア

カンボジア
巣立ちの時新着!!

この何年かのカンボジア政府の方針で、国内各地にある孤児院は、縮小や閉鎖を迫られてきました。 PCHも例外ではなく、家族の状況が確認できた子どもから帰郷しています。 学年が変わる昨年の今頃は、5~6人の子どもが1度に去りま […]

続きを読む
カンボジア
地雷ゼロ
てのひらの実り(自然農のその後)

7月末に種を下ろした地雷ゼロ宮崎からの赤米、緑米の種籾は、見事に苗代ごと水没してしまいました。別の場所に水が流れるように排水の溝を掘りましたが、結局雨季の間中、田んぼ全体が水に浸かったままでした。 それより一足先、7月初 […]

続きを読む
カンボジア
地雷ゼロ
ウキウキ?雨季

10月始めから約3週間の日本帰国から戻ると、バッタンバンはあちこち水に浸かっていました。 PCH孤児院のゲストハウスにある私の部屋へ戻ろうにも、いつもの通路に小さな魚が泳いでいる有り様。ズボンの裾をたくしあげ、スーツケー […]

続きを読む
カンボジア
地雷ゼロ
あっという間の1年

灼熱の太陽に焼かれ、赤茶色の土にまみれ、たくさんの汗を流したこの1年。 PCHでの暮らしにはすっかり馴染み、「シスター」と慕ってくれる子ども達やスタッフに、今では家族のような親しみを感じています。 初めの4カ月は毎週、テ […]

続きを読む
カンボジア
最近のあれこれ

こちらへ来て来月で丸1年。生活にはすっかり慣れ、自然農を中心にした私なりの日常生活を送っています。今回は最近出会ったカンボジアならではの食べ物や出来事をいくつか記しておきます。 ムムム、ある日孤児院の子が手にしていたコン […]

続きを読む