国内活動
脱穀・唐箕作業を行いました
2023年11月21日
自然農の田んぼの人力での脱穀、唐箕作業終了しました。 今回は3人のお手伝いのお陰様で足踏み脱穀機で脱穀と唐箕での作業を3時間程で終了しました。人数が多いと早く終わりありがたいです。 参加された皆さん楽しんでいただけて良か […]
古代米の袋詰め作業をしました
2023年10月17日
宮崎学園高校インターアクト部の皆さんに手伝ってもらい袋詰め作業をしました。1時間ほどで100個以上出来ました。その後、生徒さんが校内の先生に販売してくれました。これまで先生にも何回も買っていただき、美味しいとリピートいた […]
かけ干し米の竹の切り出し作業を行いました
2023年9月15日
今回は竹の切り出し作業でした。稲刈りの後にかけ干しする竹を切り出しました。 参加者は全員で30名以上、地雷ゼロ宮崎の田植えのお手伝いをしてくれた2名と初参加の1名の方も参加して下さいました。ありがたやです。 2時間ちょい […]
2023年度(令和5年)の総会を行いました
2023年6月20日
2023年6月18日(日)に宮崎市民プラザで2023年度の総会を行いました。 宮崎とカンボジアをオンラインでつないで、宮崎からの活動報告や収支決算・予算報告の後に、カンボジア在住の会員である江角さん、高橋さんから現地の活 […]
自然農の田んぼが今年も始まりました
2023年5月15日
自然農の田んぼが始まりました。 田んぼに苗床を作って赤米と緑米の種籾を蒔きました。藁と鳥避けのネットをかけて完成です。 1ヶ月半後に田植えとなります。