海外活動

カンボジア
HOC岩田亮子さんにお会いして

バッタンバンには日本人女性の運営する孤児院がある。それを知って以前から是非訪問したいと願っていました。 岩田亮子さん。福岡県のご出身です。バッタンバンのノリア寺近くで、親の養育に恵まれない子供達のホーム、ホープオブチルド […]

続きを読む
カンボジア
何とおおらかな人達 その2

カンボジアでにわか生活者になって、毎日が驚くことばかりです。 時間への感覚、料理や洗濯の仕方、市場の物の売り方など、へえ、なるほど、から、ウソー?まさか?ギョエー!?までが次々あって、日本で当たり前になっている自分の価値 […]

続きを読む
カンボジア
何とおおらかな人達 その1

カンボジアに来て、こちらの皆さんの人を受け入れるオープンな心に、どれ程触れて来たでしょう。その好意に存分に甘えて、私のこのひと月がありました。 PCH2のスタッフや子供達、泰さんのご家族や親戚の皆さん、テラルネッサンスの […]

続きを読む
カンボジア
ロカブッス村の今

ロカブッス村はバッタンバンから西へ約100キロ。この辺りは最後までポルポト派が抵抗を続けた地域に近く、沢山の地雷がありました。今でも撤去が完全かどうかが分からない土地ですが、障害者や貧困層の人達が多く暮らしています。テラ […]

続きを読む
カンボジア
クメールのお正月   blog10

こちらはクメールのお正月でした。国の祝日としては3日間ですが、学校や職場はその前後1~2週間休みになるそうです。 PCH2でも、祖父母や親戚の家など、帰る所がある子供達は帰って行きました。カンボジア国民あげての民族大移動 […]

続きを読む